千歳Yond INTERIOR
CREATIVE DIRECTION:野村ソウ
ART DIRECTION:野村ソウ
GRAPHIC DESIGN:野村ソウ
GRAPHIC DESIGN:杉原茉侑
INTERIOR DESIGN:mangekyo/STUDIO WONDER
PHOTO:GAZE fotographica
SHOP CONSTRUCTION:ISHIZUKI
SIGN CONSTRUCTION:ナカ工房
千歳の「HOTEL CLASSE STAY CHITOSE」一階にできた飲食店千歳Yondの各種ディレクション、グラフィックデザイン、サインデザインを担当いたしました。「朝、昼、茶、晩。四度楽しむ美味しい千歳」というテーマで、ホテル利用者の朝食、地元の方のランチ需要、カフェタイムの喫茶使い、夜はつくねがおいしい酒場として楽しめるコンセプトを開発し、グラフィック、インテリア、サイン、備品コーディネートと、広域にデザインとディレクションを担当しました。4つの器の集合体で「四度」を表現したロゴを制作し、それを基軸にグラフィックを展開。また朝から晩まで使える業態であることを、太陽光の浮き沈みをイメージしたグラデーションや特注照明、線のデザインなどを空間のポイントで表現。さらに千歳が水の綺麗な街であることから着想を得て、料理コンセプトに反映しているため、千歳川、川辺の石ころ、支笏湖の透き通る湖畔のイメージなどの自然環境を空間全体で表現しています。 インテリアデザインは「mangekyo」さんにも協力いただきながらチームで担当しています。
PRODUCE
STUDIO WONDER &
WONDER CREW =
BRANDING STUDIO
& FOOD DESIGN
COMPANY.
スタジオワンダーは札幌を拠点に飲食事業を展開するWONDER CREWグループでもあります。エゾバルバンバン、FISHMANS、北海道産地直送驚キ海鮮居酒屋うおっと、大衆肉酒場がつり、ビストロバンバン、和洋折衷喫茶Nagayama Restなどの多様な業態開発、その経営経験から飲食業のプロデュース事業も行なっています。STUDIO WONDERのプロデュースでは、「FOOD DESIGN」、「GRAPHIC DESIGN」、「INTERIOR DESIGN」の3つの領域から飲食店の業態開発を行い、創造性を持って時代に響くブランド開発を目指しています。
-
FOOD DESIGN
業態開発
- 事業計画策定
- フードメニュー開発
- ドリンクメニュー開発
- オペレーション構築
- レシピ指導
- 各業者斡旋
- etc.
-
GRAPHIC DESIGN
デザイン開発
- VI開発(ロゴデザイン等)
- メニューデザイン
- 各種グラフィックデザイン
- 撮影ディレクション
- 各種広告等
- etc.
-
INTERIOR DESIGN
空間開発
- インテリアデザイン
- サインデザイン
- 備品コーディネート
- 制服デザイン等
- etc.
PRODUCE
STUDIO WONDER &
WONDER CREW =
BRANDING STUDIO
& FOOD DESIGN
COMPANY.
スタジオワンダーは札幌を拠点に飲食事業を展開するWONDER CREWグループでもあります。エゾバルバンバン、FISHMANS、北海道産地直送驚キ海鮮居酒屋うおっと、大衆肉酒場がつり、ビストロバンバン、和洋折衷喫茶Nagayama Restなどの多様な業態開発、その経営経験から飲食業のプロデュース事業も行なっています。STUDIO WONDERのプロデュースでは、「FOOD DESIGN」、「GRAPHIC DESIGN」、「INTERIOR DESIGN」の3つの領域から飲食店の業態開発を行い、創造性を持って時代に響くブランド開発を目指しています。
-
FOOD DESIGN
業態開発
- 事業計画策定
- フードメニュー開発
- ドリンクメニュー開発
- オペレーション構築
- レシピ指導
- 各業者斡旋
- etc.
-
GRAPHIC DESIGN
デザイン開発
- VI開発(ロゴデザイン等)
- メニューデザイン
- 各種グラフィックデザイン
- 撮影ディレクション
- 各種広告等
- etc.
-
INTERIOR DESIGN
空間開発
- インテリアデザイン
- サインデザイン
- 備品コーディネート
- 制服デザイン等
- etc.